【iOS/iPadOS 16.1】iPhone、iPadのカフェ作業に最高のアプデが来た!



今日はちょっとした話なんですが、カフェ作業をよくする僕に嬉しいiOS/iPadOSのアプデが来ていたのでご紹介。

iPhoneやiPadだけ持ち出して、コンパクトな構成で文章を打つのに没頭したい人には朗報ですよ。

【MOBO Keyboard 2】

※人気商品らしく入荷待ち状態かもしれません・・

チャンネル登録はこちらから!:

そしてメンバーシップに関する情報はこちらから:

【音源提供】

※上記URLから登録すると30日間無料で使えます。

———————————————————————–
SNS
———————————————————————–

【BLOG】

【LINE@】

【Twitter】

【instagram】

【Mail】
horiguchi@drip.co.jp
※お仕事のお問い合わせはこちらまで

【Book】
ポプラ社から「人生を変えるモノ選びのルール」という本も出しています。

———————————————————————–
dripから出している商品
———————————————————————–

【公式HP】

■キャッシュレス時代の理想の財布「PRESSo」

———————————————————————–
使用機材
———————————————————————–
■ FUJIFILM X-T4

■ FUJIFILM XF16mmF1.4 R WR

■ FUJIFILM XF35mmF1.4 R

■Falcon Eyes

■Wireless GOマイク
動画:
Amazon:

■velbon UT-3AR

Watch more new videos about Iphone | Synthesized by Mindovermetal English

Rate this post

Bài viết liên quan

Theo dõi
Thông báo của
guest
21 Comments
Cũ nhất
Mới nhất Được bỏ phiếu nhiều nhất
Phản hồi nội tuyến
Xem tất cả bình luận
ガジェ好きKOU

これは嬉しいサイレントアップデートですね。
今までは、純正キーボードしか選択肢がなかった人も、これからはサードパーティー製のBTキーボードがどんどん選択肢に入ってきます。
堀口さんが使用されているMOBO KB 2も今回のアップデートで売り上げが伸びるのでは無いでしょうか?

個人的には、MOBO KB 3あたりで、Apple用にかな刻印をなくしたシンプルJIS配列製品を出して欲しいなぁと思います。
せっかく折り畳み式含めデザインが良いのに、キーボード面がごちゃごちゃしていて惜しい感じがします。

本田 大介

補足ですが設定から一般に行きキーボードの次、ハードウェアキーボードの項目は外付けキーボード接続中に出てきます!! 最初無くて探しましたw

n/a

いままで出来なかったのか、そういうのが怖くてmac製品が買えない。ほんとの「使いやすい」って何なのか・・・。

bleulune206

iPad mini6では紹介通りでしたが mini5の方は違いました。アップデートは同じです。キーボード⌨️は同じものを持ってます。参考になります。

【感謝】
とても有益な情報をいただきありがとうございます。
早速設定して入力しています。使いやすいです。
当キーボードはiPad mini6と職場のwindowsの両方に接続し愛用しています。
キーピッチも広くとても打ちやすく満足しています^_^

yossy

いつも有難う❤💕 
androidのタブレットにも対応してますか?

wishbone0314

最初「ハードウェア・キーボード」の項目が出てこなくて対応してないのかと焦りましたが
キーボード接続したら項目出てきました!
動画見て咄嗟に(キーボード繋いでないまま)設定欄探した人もいると思うので繋いでチャレンジしてみてください!

最近久々に物理キーボード買ったらiPadでキーボードってこんなに使いにくいのかと困っていたのでこの動画でめちゃくちゃ助かりました!ありがとうございます😊

T Jun

意味もわからず不便でしたが、これで納得!うれしいです!タリーズに持っていきますw

susu

ついに!ようやく!

しょん

めちゃくちゃ有益な情報ありがとうございます!!最近Bluetooth式のキーボードに変えて不便に感じていたのでめっちゃ嬉しいです!売らずにとっといてよかった!!

やま

認識間違えていたらすいません

4:40 Androidに繋げた時はWindowsで動ている処理になっていて(キーボード側)それをAndroidが認識して動作するようになっていると思うのでそのような動作で正しいと思います。

英数/かな キーはMac由来の機能なので
使えないでしょうね😢

自分はMacの英数/かな のキー好きなのでWindowでは無理やり 変換/無変換キーの動作Macと同じにしてます。

misc

おおー!本当だ!これはでかい!!
なぜあまり話題になっていないのか不思議なくらい
教えてくれてありがとうございます!

cva 418

MOBOってAndroidでも使えるんですね~。
対応OSにAndroidの表記がなかったので、勝手に使えないんだと思ってスルーしてました。
これは購入の検討をせねばっ!!

am N

hhkb買おうかと思ってます。堀口さんは検討したことありますか?

ririderげいつ

マジすか!?知りませんでした!
僕にとっては革命すぎるっ!!

TSUTOMU S

いつも動画拝聴しております。
待望のアップデートです!気づいておりませんでした。
今回のiPad OSのアップデートでも入力結果に変化がなかったので諦めておりました。
私はLogiのMx keys mini JISキーボードを使用しておりますが正常に入力できるようになりました。

有難うございます!!

kimi TK

残念ですが、iPad Air4はアップデートしてもハードウェアキーボードの項目がなかったですね😮

橋本社労士

Iparmini6を使用しています。JIS対応ができるようになったのですね。私の使用しているJISキーボードでは変換キーでかなの切り替えができるようになりましたが、半角、全角、漢字キーでは変換ができません。モボキーボード2では、半角、全角、漢字キーで変換できますか。

よっしー

情報ありがとうございます♪
最近、Bluetoothキーボードを使っていなかったので知らなかったです!
試してみます。

くろねこ

地味にうれしいアップデート😮気が付きませんでした。ありがとうございます♪

そとあそび

ほんまや!JISに対応してる!
MOBO KEYBORD2使ってるけどこれはマジで神アプデです!
これで完全にミニマムな体制整いました!
教えていただきありがとうございます!